クレミル2019 シュトーレンの食べ比べ

2019.12.18

今回のクレミルでは、(お写真右側から時計回りに)鵠沼うさぎパンさんのもの、大阪パンデビーミングさんのもの、鎌倉マザーズカフェさんのものと3種類のシュトーレンが揃いましたので、シュトーレンの食べ比べをしていただこうとご希望の方に試食をお出しすることにしたのです。
パンを買いに来た方にとってはシュトーレンは高価に感じてしまいますよね。
でも、このシュトーレン、使うドライフルーツやナッツなど持ってみると分かるのですが、ズッシリいろいろな味がいろいろな手間をかけて作られていて、食べてみるとその素晴らしさが分かるので、好きな方は迷わず購入されますが、そうでない方はやはりお値段を見てそのまま素通りされてしまうので、そこをどうにかしたいなという思いからでした。
お出ししてみると、「シュトーレンって初めて食べました。こういう味だったのですね。美味しい。しかもそれぞれ本当に味が違う。」という反応が多かったのです。
そして、私が勝手に「大人の食べ物」と思っていたのですが、小学生くらいのお子さんもぱくぱく食べている。(うちの娘2人はナッツアレルギーがあり食べられないのもあって、「子供は食べないもの。」というイメージでした。)家族みんなでおいしく楽しめるのだなということが分かると、「どれが好きだった?どれにしようか?」と楽しそうに迷いながら選んでくださるのでした。
皆様味の好みと気に入るポイントはさまざまでした。おもしろいです。
どうしてそんなに高くなってしまうのか、どんな味がするものなのか、食べたことなければおいしいかどうか、自分で手にしたいと思えるかどうか分からないものです。
あぁ、そういえば私たちの作る家具も一緒だ。
試食は大事、表現は大事なのだなと感じた出来事でした。

クレミル2019 ノットハルチイカフェでした

2019.12.18

「今年はハルチィカフェじゃないの?」と気づかれた方はクレミル通ですね。(笑)
そうなのです。毎年進んでイベントクレミルの時にお手伝いをしてくれている家具屋姫のハルチィ。今年は不参加でした。
中学3年生のハルは2日間イベントに費やすのは心配なので、土曜日は勉強して日曜日に参加するというので、チィはお姉ちゃんと一緒に行動するという予定だったのです。
土曜日の夜帰宅すると「頭が痛い。」とチィ。熱はない。
うーん、インフルエンザのワクチン受けたけど、金曜日チィのクラスのお休み5人いたって言ってたからな。怪しいかも。
「残念だけど、学校行けなくなったら困るし、明日もお留守番してて。ハルは一緒に家に居てチィを看ててくれるかな。」
ということで、ノットハルチィカフェだったのです。
ハルはチィの好物のチャーハンを作ってあげたようで、「ソーセージ使っていいですか?」「チンご飯足りないのでパックご飯使っていいですか?」とLINEで連絡を取りながら私の代わりをしてくれていました。(私の機嫌を損ねると面倒なことを知っているので連絡が細かい、さすが長女。)
もう母にお留守番をお願いしたりしなくても過ごせるのだなと、娘たちの成長を感じたのでした。
写真は10年前のもの。クレミルで小さいお子様連れのご家族を見ていたら娘たちの小さい時を思い出してみたくなりました。
懐かしいなぁ。かわいいなぁ。

クレミル2019 木工教室でIさんが作られたもの

2019.12.18

Dsc_4621Dsc_4629Dsc_4646Dsc_4670
そうクレミルのワークショップでお世話になっているjardimのイシイさんです。
年末年始に出展されるそうでそれに合わせての什器と工具の先を立てるスタンドを作りたいというご要望でした。
実はこれで3回目かな、この木工教室に挑んでくださるのは。(笑)
やっぱりね、作ることが好きな人は金属を使っても木を使ってもおんなじ。楽しそうに作業してくださいました。
貴金属加工で慣れてらっしゃるからかヤスリのかけ方が他の方と違って、1方向に面を合わせたら力強く「しゃっ。」と一度だけかけたら、その具合を見て、というその動作は、かわいいけどやっぱり職人さんなのだなと見ていました。
お疲れさまでした。出展、頑張ってくださいね!