チェリーとブラックウォールナットを使ったリビングボード

2016.01.28

20160128001工房で中学生二人が訪れている間に私は一人細かい作業が残っていたYさんのところまで出掛けておりました。
ここまで来るのに山あり谷ありでしたが、本日ようやく設置が完了。
これから、チェリーが焼けてくるとこの家具の表情がじわじわ変わって端正な様子が現れてきます。それが一つの楽しみです。

Yさんには、昨年暮れのクレミルに参加して下さったこともあって、作業が終わったあとに「むかし遊び」の話になりました。
今小学校では、地域のご年配の方々が集まってくださって、ちびっ子にいろんな遊びを教えてくれる、というもの。我が娘の学校でも行なっているけれど、詳しいことは知らなかったなあ・・、役員だったのに。
「でも、小さな大勢の子たちに教えるのは遊びで精いっぱいというところがあるのかもしれなくて・・。」とYさん。
「できれば、自分たちが子供の頃に教えてもらっていたしめ縄作りや凧の作り方を教えてもらえたらなあって。イマイさんのワークショップでもそう言った昔のもの作りが教われたらいいなあ、なんて。」
なるほど、面白そうです。ちょっと考えてみますね、Yさん。
また、4月頃にお邪魔します。

職業体験

2016.01.28

今までも何回か声をかけていただいていたのですが、今回初めて受けることにした中学生の職業体験。
「1日で家具できないし、怪我でもされたら困るし、忙しいし…。」とネガティブなことばかり思っていたのですが、
社長も私も幼稚園・小学校でPTA活動に参加してきていろんな免疫ができたのか?希望している子が居るのなら応じようということになりました。
「質問してきたり、2人とも意欲的に話を聞いてくれました。」と担当したコバヤシ君。当初は「教えたりするの苦手なんですけど…。」と言っていたけど、中学生2人が1日ずっと意欲的な姿勢で取り組めたのは教え方が上手だったからだと思うよ。この様子だと4月からの新人教育係は安心して任せられそうだね。
私は先に帰ってしまったのですが、「楽しかったですって帰って行ったよ。」と社長からの報告。
よかった。この体験で家具職人になろう!なんて思ってくれなくてもいいんです。ただ、身近な家具がこういう風に作られていて、それを仕事にして働いている人がいるんだってことを知ってもらえただけでうれしいのです。
H君・F君、来てくれてありがとう。お疲れさまでした。

はじめての試み

2016.01.27

ただいまスタッフ全員で現場へお出かけ中。
明日は、工房に若い「見習い」さんが2人来るのです。
どうしようかな?そわそわしちゃいますね。こんなときはお掃除をするのが一番な気がするのです。

葛飾のMさんのところまで

2016.01.25

20160125002ノガミ君が作った食器棚を届けに彼と二人で、いざ葛飾まで。やはり東京の真ん中を抜けて出掛けるのはとても遠いね。
「うれしい、思った以上に素敵です。」ってMさんがはにかみながら言ってくださったので、運転の疲れはどこかに行ってしまったよ。
最近は、クルミ材を使った家具を作る機会がとても多くなってきたのですが、なかなかお目当てのクルミが手に入りにくくなってきていて、材を扱う北洋さんといつも頭を悩ませているのです。
その木が生まれてきたのも一度きりだし、その木を使うのも一度きりだし。
私たちはその機会を与えられたのだからきちんと使わないといけないね。

おとうさんのカレーライス

2016.01.23

今日の夕ご飯はおとうさんのカレーライス。
お休みの日ぐらいゆっくりすればいいのにね。おいしいのです。

横須賀へ、国立へ

2016.01.21

20160121004二人が埼玉に取付に出掛けている間に、ノガミ君は工房で黙々と作業で、私は先日キッチンを取り付けたOさんのところにご挨拶に伺ってきました。
Oさんには、先日のクレミルにも参加してくださって、とてもうれしいお付き合いをさせて頂いております。

自分でリボスを塗って仕上げたタモのキッチン。
「色ムラになっちゃって、厚塗りしすぎたかなあ・・。」と言いながらも、「でも、とても気にっているんですよ。」とうれしそうに話す奥様。
「本業よりも楽しくなっちゃって。」とにこやかに話すご主人。
そう、そこかしこにご主人手作りの家具も置かれていて、とてもOさんの匂いがする場所になっておりました。

そんななか、プロのカメラマンでもあるご主人の居るそばで、カメラを引っ張り出してパシャパシャ撮らせて頂く私。ちょっと照れくさいのです。
「イマイさん、ここから撮ると良いですよ。」
「あっ、はい。(照)」

なんだかうれしい時間でした。

そのあとは、国立まで。
こちらのOさんのキッチンはちょっと変わったキッチンになりそうです。
今日から着工ということで、内装工事を担当されるOKUTAさんもいらして下さっていて段取りを打ち合わせます。
床が傾いている以外は、うまくいきそう。
うまくいくかな・・。

Kさんのオークのキッチンと背面収納

2016.01.21

2016012100120160121003昨日に引き続き、今日も埼玉のKさんの現場です。コバヤシ君とカナイ君とで細かい作業を終わらせて、作業完了。あとは設備屋さんやガス屋さんが配管をつないで下さればキッチンが動き出します。
節のあるナラの表情豊かなキッチンになりました。
温かな場所になりますように。

Kさん、2月になったらまたお伺いしますね。

雪ののこる埼玉まで

2016.01.20

きれいに並んだ食器、美しい木の表情、その使いやすさ、納まった空間の美しさ、その高みに到達するためにゴツゴツした手のみんながみんなでひとつに向かっている。
Kさんの現場は、外の寒さに負けないくらい温かくて、皆さんの気遣いのおかげで、無事に搬入できました。あとは丁寧に組み上げていくのです。

snap-クルミとコーリアンのキッチン-

2016.01.18

20160118002
今日は、未明から降り始めた雪のため、葛飾のMさんのところまで食器棚を設置する予定だったのですが、延期させて頂いてみんなで工房にこもることに。
私たちにとっては悩ましいお天気ですが、子供たちにとっては、いつもの日が楽しいイベントの日に早変わりのようで。
アキコが、「二人ともウキウキしながら学校に行ったわ。」と言っていました。

工房では、田園調布のMさんのキッチンがだいぶ形になってきました。
「クルミをラフでランダムな印象に並べたい」「カウンターもゴツゴツした印象」「キャビネットは単色で濃い色」、と言うリクエストを取り入れたペニンシュラタイプのキッチン。
このキッチンと対になる背面収納もあって、2台が並ぶとキッチンがとても良い色になりそう。
でも、この大きなキッチンをどのやって2階に運ぶか、悩むところです。
さて、どうしよう・・。

今年最初の家具のお届け

2016.01.15

2016011500220160115003本日は、八王子のYさんのところまで家具の取付工事でした。今年最初の納品になります。
作業場ではカナイ君、コバヤシ君、ノガミ君が毎日遅くまで頑張ってるし、最近はとても忙しいから、ここから巣立っていたタツヤ君やイトウ君やムラカミ君の手も借りつつ、私自身もアキコもバタバタと動き回っているけれど、こうして家具を使ってくださる人のところに届け始めると、いよいよ仕事が始まったなあ、と思うのです。

あっという間に1月も真ん中。
「今年はどんな年になるのか。」
毎年、年が明けて仕事が始まるとぼんやりとした不安が生まれるのです。でもね、そういうモヤモヤした中からいろんな人との出会いや素敵なお話などの光を辿っていくうちにあっという間に1年が終わってしまう。
最初からずっと先の光なんて見えていたら、きっと退屈になるくらい1年は長く感じちゃうはず。
自分が靄の中で手探りして光に向かって気持ちを真っ直ぐにして進んでいると、良い1年だったな、って思える日が来る。

けれども、気持ちを真っ直ぐにしていれば何もかもがうまくいくわけではなく、それ以上に気持ちを引き締めていないと、皆さんに迷惑をかけることもある。
昨年も、みなさんにご迷惑をおかけしながら、こうして私たちは成長してきました。

良い家具屋になっているかな。
自分じゃ分からないけれど、みんなに親しまれるような家具工房を目指して今年も頑張ります。

到着してまもなくYさんが、「イマイさん、昨晩は家具が来ると思うとドキドキして、寝れませんでした。(笑)」って本当に目が赤くなりながらおっしゃっていました。
うれしいなあ。
Yさんのキッチンとダイニングに作らせて頂いたのは、シンプルはカウンタータイプの食器棚とシステムキッチンをうまく活用して、ダイニング側の収納と側面をナラ材で囲って、木のキッチンに仕立てた収納です。
どちらもきれいに納まりました。

ちょっと作業が残っちゃったけれど、来週また伺います。その時は家具と一緒に写真に写ってくださいね。

鏡板

2016.01.15

ウォルナット材で数十枚の鏡板を製作中のノガミ君。
肩を回しながら頑張っています!

年賀状をありがとうございました。

2016.01.13

今年も、お客様からの沢山のお返事をいただきました。
「イマイさんに作っていただいた家具に囲まれて、快適に暮らしています。」
「キッチン、大活躍中です!」など嬉しいお言葉をいただけて、とても励みになります。
また、「こどもが今年小学校入学です。WSに参加できますかね?」「また家族で遊びに行きたいです。」など、
直接家具のことでなくても、私達のところに足を運んでみようかな~と思ってくださっていることが、とても嬉しく、感謝の気持ちでいっぱいです。このご縁を大切にしていきたいなと思っております。皆様ありがとうございました。

芯材

2016.01.12

印をつけてに並べられた芯材、家具の骨組みに使われる木材です。これは食器棚に使われます。
表からは見えない部分になりますが、きれいに作られているのです。

グラタンのお皿にも

2016.01.10

割れのあるオーク材の木のお皿。
今の時期にはグラタン皿のトレイとして使うのもよいと思います。

お皿

2016.01.09

春にお皿祭りしようか。

どんど焼き

2016.01.09

今日はどんど焼き。
お友達には会えるし、だんご焼き・お汁粉・豚汁・マシュマロ焼きももらえるし!と楽しみにしていた娘たちですが、出遅れてひとつもいただけず…。
「もうなくなちゃった?たくさんあったのにな~。」と役員さんらしきおじさんの声、笑顔でうれしそう。
来年はもう少し早く来ようね。私も同級生のママさんやご近所さんにたくさん会えて、挨拶ができて、あたたかな気持ちになりました。
準備をしてくださった役員さん・消防団員の方々、お疲れさまでした。ありがとうございました。

鉄鍋を使う

2016.01.05

あこがれてはいましたが、「私には使いこなせないのではないか?」となかなか手が出せずにいたOIGENの鉄鍋。
新年を機に購入してみました。
思っていたよりも使いやすくて、よかったです。
道具のメリット・デメリットを意識しながら生活に取り入れていくことが、物を大切にすることにつながるのだなとあらためて感じました。

本年もよろしくお願い致します

2016.01.05

今日からフリーハンドイマイは仕事始め。
しっかり休養が取れて、スタッフみんな元気に顔を合わせることができました。
皆様、本年もよろしくお願い致します。

時間が与えてくれること

2015.12.30

朝からの大掃除が一段落し、「今日は時間があるし、夕ご飯は食べたいものを作れるよ。」と伝えると、「ピザ食べたい!」という娘たち。
生地・ソース…と作り始めると、ほとんど親の出る幕もないまま、おいしくでき上がりました。
いつの間にこんなに色々自分たちでできるようになっていたのだなと娘たちの成長に気づくことができました。

Zさんのお引き渡しとオイル塗装の方法を伝えに

2015.12.27

2015122700120151227002気持ち良く晴れた寒い朝。木漏れ日の家でお世話になった内田さんが設計されたZさんのご新居のお引き渡しがありました。
私はオイル塗装をご自身で行うというZさんに塗装方法についてお伝えするためにお伺いしておりました。
「わぁ、すごい。もう1日中キッチンに居てキッチンで寝たいくらい。(笑)」と、おっしゃる奥様。
いろいろとご迷惑を掛けたりとお世話になった工務店さんにも良い仕事です、とほめて頂き、ようやく大きくひと息つくことができました。
あとは、来年にお引越しされて、このキッチンを使っている様子を見せてもらいにまた来ますね。

今回Zさんが選んだオスモのノーマルクリアは、ちょっと粘度が高いオイルで塗り延ばすのが大変かもしれませんが、頑張ってくださいね。

また来年お会いできるのを楽しみにしております。

年末年始営業時間のお知らせ

2015.12.25

私達は12月27日日曜日~1月4日月曜日の間お休みをいただきます。家具についてのご相談・お問い合わせ、キッチンカタログの発送、木製雑貨のご注文についてのメール・お電話等のお返事に関しましても、全て1月5日火曜日からの順次対応とさせていただきますので、
どうぞご了承ください。
それでは、みなさまよいお年をお迎えください。

今年最後の納品ですね。

2015.12.25

今日は、千葉のAさんのところにクリスマスプレゼントを届けに。
2年半前にご依頼頂いたテレビボードは良い色合いになっており、これからこの部屋に仲間入りしたスライドする書棚も少しずつ良い色になっていくのが楽しみです。
Aさんにまたこうしてお声掛け頂けたことをとてもうれしく思います。
メリークリスマス。

スケッチ中

2015.12.23

休日はご家族揃って打ち合わせに来てくださるお客様が多いです。
わざわざ寒川までいらしてくださるのですから、とてもありがたいことだと思っています。
お客様と話し合った内容をイメージしやすいようにスケッチにまとめて確認していきます。
このスケッチを目にすると、「わぁ、すごい!こういう風になるんだ!」と感動される方が多いようです。
今は3Dソフトなども色々ありますが、昔から行ってきたこの方法、雰囲気があってよいのではないかと思っています。