外壁(ジョリパッドα)の掃除

2022.09.30

それは今年2月のこと、

「暮らし始めて丸3年経つけど、普段あまり見ない北側の外壁って汚れたりしていないのだろうか?キッチンの排気口あたりは怪しいよね。」

ということで、ダイスケさんと家の周りをぐるっと見てみたのです。唐揚げの時は最低1キロ揚げている我が家。やはり汚れていました。

排気口周りと下のほうまで汚れがありました。キッチンの換気口からの汚れということは油汚れだと思うので、気温が上がる夏休みに掃除をしようということになりました。冬は油が固まって落ちづらいですからね。

お盆休みにお掃除をすることにしました。どうせやるのなら汚れているところを全部チェックしていこうということで見回すと、軒からの雨筋の汚れもありました。東側・西側両方ともありました。

他の場所はきれいでした。北側の日陰部分も緑がかったりしていませんでした。

調べてみると、このスーパーコンクリートクリーナーが洗浄力もあり、環境への影響も少ないとあったので事前に用意しておきました。

我が家に高圧洗浄機はありませんので、(あったとしても、狭小地で壁までの距離が取れないので、壁の洗浄には使えないと思われます。)溶液を水に溶かして、スポンジで汚れに塗り付け、しばらく置いて汚れになじませてからブラシで擦る方法でやることにしました。ダイスケさんが頑張ってくれました。

意外とすぐ汚れを落とすことができました。洗い立ては周りより1段白いくらいでしたが、乾いてくると変わらないくらいになりました

雨筋の汚れもすぐに落とせました。軽い汚れのうちはすぐに落とせると思うので、1年に1回くらいはチェックしていこうと思います。

1番の心配事は、洗浄液が土にしみこんで、植栽に影響が出ることでした。

洗浄液の色が結構濃い青色をしているので、「環境にやさしい。」と書いてありますが疑わしかったのです…。

お盆休みから1か月以上経つ今現在もお庭の植栽たちは元気ですので、大きな影響はなかったのだと思います。

外壁は、雨風・日光にさらされていて、全く汚れがつかないわけはないですし、その表情をいつまでも楽しみたいのなら、汚れがついたら洗って落とすくらいのケアは必要なのかなと思いました。キッチンや家具も同じですよね。いいお勉強になりました。