
たたき仕上げの玄関
2025.01.21
厳密に言うと、たたき風仕上げの我が家の玄関土間。
暮らし始めて6年間になりますが、約10年前にマンションの一室をリノベーションされた時にキッチンを作らせていただいたTさんご夫婦が新しくお家を建てられるというということで、我が家の見学に来ていたくださった時にお掃除した後の写真です。
本当は毎日ゴミ出しをする前に玄関の掃き掃除をできたりしたらよいのですが、気が付いた時しかできないのが現状です…。
たたき仕上げのメリットは、表面を荒らしてある表情と質感だと思いますが、メリットでもある分、デメリットにも感じられるわけです。クロックスのサンダルは引っかかりますし、普通のほうきで履くと、跳ね返ってほこりが立ちやすいです。
いいほうきはないものかと検索したところ、見つけたのがマーナ(marna)の物でした。
ブラシ部分が短く跳ね返りがほぼなく、立てて収納できるのもよかったです。
見た目や質感お家の材料や仕上げを選んでも、メンテナンスがしづらいとせっかくの表情ときれいさを保てませんから、「こうすれば大丈夫。」という物や方法が見つかると安心ですね。
玄関ドアの下の汚れと、式台の汚れが気になりますね。玄関ドアを開けっぱなしにできる季節が来たら、ここのお掃除をしてみようと思います。その時は、またここでお伝えしていきますね。