ただいまが届く家
「タモ板目材とステンレスバイブレーションのオーダーキッチン」
港南台 S様
design:Sさん
planning:Sさん/daisuke imai/P’s supply homes
producer:kouhei kobayashi
painting:kouhei kobayashi
「フリーハンドイマイ 様
初めてこちらのフォームよりお問い合わせさせていただきます。Sと申します。
現在、自宅の戸建てリフォームを検討しており、保土ヶ谷にあるピーズサプライ様にお見積もりをお願いしております。
このお見積もりはピーズサプライ様オリジナルのキッチンをベースになりますが、数年前からイマイ様のオーダーキッチンに惹かれておりまして、是非イマイ様のオーダーキッチンのお見積もりも見てみたいと考え、お問い合わせさせて頂きました。
我々のキッチンイメージですが、イマイ様のHPから拝借しますと以下になります。
「まちがいのない人」の茅ヶ崎H様
【イメージに近い部分】
・タモの色と板目を生かしたデザイン。
・ステンレス天板のキッチン。天板の薄さと、へりが立ち上がらないフラットな天板。
・ガスコンロ、作業スペース、シンクの構成。
・ダイニング側の収納。
・タモのバックカウンターと、吊り戸棚と下部にオープンな棚。(バックカウンターの同じような位置に窓があります。)
「すぐそばでご飯を作っているような距離」の裾野Y様
【イメージに近い部分】
・ステンレス天板のキッチン。天板の薄さと、へりが立ち上がらないフラットな天板。
・ガスコンロ、作業スペース、シンクの構成。
・ダイニング側面に収納。木目のあったデザイン。
・バックカウンター側の吊り戸棚の戸棚のサイズ。(この戸棚の下部にオープンな棚があるイメージです。)
「できあがるまで」の川口S様
【イメージに近い部分】
・ダイニング側に面した収納の扉一つ一つの幅。(ダイニング側になるべく干渉しないようにやや小幅な扉を考えております。)
「豊かな色」の田園調布G様
【イメージに近い部分】
・バックカウンターの収納は全面引き出し収納で、上から1:1:2の割合の高さで、縦に3段。
また、家の図面ですが、ピーズ様に作成いただいていた図面を添付いたします。
この図面は最終ではなく検討段階のものです。
その他、お伝えしたいこと箇条書きにします。
・シンクの下はオープンスペース。細長ゴミ箱×3つ収納。
・シンクとガスコンロの間にミーレ食洗機60cmを設置。
・ガスコンロ下はスライドワイヤーシェルフでフライパンなどを収納。
・その横に縦長の調味料・ボトル引き出し。
・フローリングは現在のフローリングの上に重ね貼りの予定。
思いつく限り記載させて頂きました。この内容でお見積もりお願いできますでしょうか。
大変お忙しいところお手数をおかけいたしますが、どうぞ、よろしくおねがいいたします。」
と、大変詳細に丁寧なメールを頂いたのです。
しかも今回はリフォームの内装工事をピーズサプライさんが担当してくださるということで、とても懐かしくうれしい日々がよみがえります。
そして、つい最近もお歳暮にとお送りしたビールの数量を間違って、1ケースを7ケースもお送りしてしまい、井上社長から、「イマイさん、多分間違いだと思うのだけど、お歳暮をお送りくださってとてもうれしかったのですが、7ケース届いちゃっててね。たぶん間違いだよね。」と、丁寧に返送してくださったのを思い出します。
あの時は、大変ご迷惑をおかけしました・・。
そのピーズさんと一緒に仕事ができるのはとてもうれしいなあ。
いつ以来だっけなあ・・、「じぶんの暮らしを作ろうよ」のAさん以来だ。久しぶりでワクワクしますね。
その後、Sさんと何度かやり取りさせて頂いて、こちらにいらして頂けることになりました。
「ご確認ありがとうございます。では5/5の9時に訪問させて頂きます。
場所の詳細なご案内ありがとうございます。当日はおそらく車で伺う予定です。
実は4年ほど前に近くを車で通った際にショールームを覗かせていただいたことがあり、おぼろげに場所は覚えております。
では当日楽しみにしております。」
んっ!そういえば、クレミルに来てくださったご夫婦でピーズさんと相談されている、とおっしゃっていた方がいらしたような・・。そうして、メールも見返してみると2013年もキッチンのカタログを取り寄せて頂いてるではありませんか。
おぉ、それほど長い時間をかけて私たちを見てくださっていたとは、いまさらですがありがとうございます。
打合せ当日は、とても楽しい時間で、最初にお会いした時のお話やピーズさんとのお話、そしてキッチンのお話といろいろとSさんご家族の人となりがよく分かったのでした。
最初に頂いていたしっかりしたご要望と、この打ち合わせでSさんのご要望はほぼまとまり、イメージの方向性もしっかり見えて、形が決まっていったのでした。
ピーズさんの工事の内容もほぼまとまり、キッチンの形も決まったので、ピーズさんにご挨拶を兼ねて打ち合わせに伺います。
懐かしいアトリエと変わらない空気です。
以前伺った時には井上社長からいろいろなことを教えてもらいました。
私たちのずっと前をゆくひとからのお話はとても勉強になります。
今回も長々と御邪魔させて頂き(笑)、楽しい打ち合わせの時間となりました。
その後、実はまだSさんのおうちを見ていなかったので、ちょうどピーズさんがSさんのところへ伺うということでしたので解体前の最後の打ち合わせにご一緒させて頂くことにしました。
さて、どんな家なのか見るのが楽しみです。
辿り着いたのは、環状線から少し入ったところにある静かな住宅街。そしてその路地の角に立つ古いおうち。
なんとなく、「魔女の宅急便」でニシンのパイを作っていたおばあさまの家を思い起こさせるようなどこか懐かしい佇まい。
「ステキなところですね。」
「このままでもとても魅力的なのですが、やはり古くなってきている部分もあるし、キッチンの向きも変えたかったので。」
それで今回のリノベーションになったのですね。
こうして、お話がまとまったところでいよいよ工事の始まりです。
これでよりSさんの思いや好きな空間が分かったような気がしました。
この後は室内の解体が終わるタイミングで、あらためて実測に伺わせて頂き、それからいよいよ製作の最後の仕上げになります。
今回は工程的なタイミングもあって、多少寸法の逃げを見て先行して製作に取り掛かっていたのです。
そうしないと解体から大工工事が早いので、キッチンの設置もそれに合わせないと左官屋さんの仕事が止まってしまうからです。(と、実は今回の左官はSさんご夫婦で行なうのでした!)
リフォームにはこういう部分があるのです。
実際に壁を壊してみないと、分からない構造があって、事前に壊してしまうと生活が続けられなくなってしまうこともあります。
だから、解体が始まるまでは図面や現状とにらめっこして、ここはきっとこういう納まりだからこういう構造になっているはず、という想定で間取りを確定しなければいけない部分も出てきます。
ピーズさんは新築もリノベーションも得意としているので、このあたりの読みはとても鋭くて、Sさんが仮住まいに移られてすぐに始めた解体で想定通りの構造になっているのを確認できたのでした。
ですので、先行して作っていた部分も問題なく納まりそうで、あとは大工さんの工事が終わるタイミングで私たちが工事に乗り込むのです。
壁も予定通りに作ってくださってくれていたおかげで、設置工事はスムーズに終わり、そのあとの配管工事もピーズさんがいつも通りにとてもきれいにまとめてくださったおかげで、無事に完了。
あとは、お引き渡し後にSさんにご挨拶に伺うだけです。
「おはようございます。Sです。引き渡し無事に終わりました。
まだ梱包の解けていないダンボールが散乱していたり、私がDIYで完成しなければならないところがまだ残っていたりと落ち着くまではもうしばらくかかりそうな感じです。
キッチン、妻がとても喜んでます。
細部の作りなど完璧な仕上がりで、ほんとすごいですね。横に揃った木目が美しいです。
設備機器も問題なく使い勝手が良いです。
諸々のことは実際に使い始めた妻が教えてくれると思いますが、妻も私もやっぱりイマイさんにして良かったと感じてます。
先日、娘がさっそく夕飯の料理のお手伝いをしたようです。
これから妻と並んで食事を作る姿が見れるんなだと想像すると、娘が急に成長したような気がしてうれしいような、すこし淋しいような気にさせられます。」
そして、Sさんの暮らしの様子を拝見させて頂きにお邪魔しました。
今回、リノベーションしたのはSさんのご実家だったのでした。だから、ニシンのおばあさまのような懐かしい空気が漂っていたのですね。
そして、実際に公示したのは1階のリビングダイニングをメインに行なったのです。
お邪魔させて頂いた時にふと見るとリビングの壁に穴が開いて窓になっていて、そこから向こうの廊下が見えるのでした。
その向こうに見える昔ながらの建具や佇まい。
「へぇ、すてきです。こういう空間の見せ方があるのですね。それに向こうの景色に違和感がなくてまとまっています。」
「そうなのです。今回は予算のこともあって、公示したのはこちら側がメインになるので、古い様子がところどころ残っているのですが、それが違和感なくこうしてつなげてくれたのはうれしいところです。」
これならお子さんが帰ってきてもすぐに分かる。楽しそうな声が響いている様子が目に見えるよう。
すてきです。
そういう暮らしに携われたことに感謝いたします。
天板 | ステンレスバイブレーション |
---|---|
扉・前板 | タモ板突板練り付け |
本体外側 | タモ板目突板練り付け |
本体内側 | ポリエステル化粧板「ホワイト」 |
塗装 | オイル塗装仕上げとウレタンクリア仕上げ併用 |
ステンレスバイブレーションとタモのキッチン
価格:800,000円(制作費・塗装費、設備機器は別途)
タモのバックカウンターと吊戸棚
価格:700,000円(制作費・塗装費)
*運送搬入費・取付工事費が別に掛かります。
(目安として、運送搬入費は50,000円から、取付施工費は150,000円から)