区域外通学 長女ハルの場合

2020.02.28

これからお家作りをするにあたって、私達のように区域外通学の期間が出来る方がいらっしゃるかもしれないので、その方々の参考になればと思い、書いておこうと思います。

車や電車を使って中学校に通うようになり、今までよりも1時間早く家を出るようになりました。
朝練の時はもっと早くなるわけで、
もちろん塾も習い事はもっと遅くなるわけです。
車の場合は交通事情で30分で着いたり、1時間以上かかってしまったり、
電車の場合は、遅れたり、事故で止まってしまったり、これから高校に入ってこういう生活になるのだよって、いい勉強の機会になった気がします。
自分たちの都合で区域外通学となったのに、中学校の先生も配慮してくださって、通学証明書を出してくださったので、学割定期券を購入できたことは経済的に助かりました。
彼女の場合は、慣れてきて車移動の時間に宿題したり(⁉︎)、寝たり、自分のペースで時間を使えるようになってきました。
困ったことは、実家の家の鍵が余分にないので家に入れなかったり、登校から塾が終わるまでの間スマホをもって行動できないので、連絡が取りづらかったことでした。
でも、彼女は逞しいのです。昔から何か言っても「うん。わかった。」とこなしていく子でした。
そのたくましさに今まで何度救われてきたことか。
いつもありがとう。

IMG_0219