かまくらの風

「コーリアンとホワイトオークの壁付けキッチン」

鎌倉 K様

design:技拓さん/daisuke imai
planning:daisuke imai
producer:iku nogami/daisuke hirose
painting:iku nogami/daisuke hirose

コーリアンシラスホワイトとホワイトオークのオーダーキッチン
ダイニングから見たキッチンの様子。技拓さんのカラーというのでしょうか。白を基調としたキッチンにはどこか清々しい風が吹き抜けます。
コーリアンシラスホワイトとホワイトオークのオーダーキッチン
当初はL型のキッチンを作る予定だったのですが、コーナーの収納部が使いにくくなってしまうこととかかる費用が大きくなってしまうことから、天板だけをL型にすることになりました。今回は2階がキッチンということもあり、天板はL形で搬入することが難しいため、2分割で制作し、現場でシームレス加工(天板と同色の液体樹脂と硬化剤を混ぜて接着することで、ジョイント部分の継ぎ目に隙間を作ることなく仕上げる加工)なくをすることでL型に仕上げています。

鎌倉山に技拓さんというハウスビルダーさんがいらっしゃいます。
以前に一度由比ガ浜でキッチンを作らせてもらった時のリフォームを担当されていた会社がたしか技拓さんだったと思うのです。 とても珍しいお名前だったので、思い出したのです。
(というか、お名前存じ上げていなくて大変失礼いたしました。)
その技拓のMさんから稲村ケ崎に新築するKさんのキッチンの相談に載って頂けますか、とご連絡を頂いたのでした。

コーリアンシラスホワイトとホワイトオークのオーダーキッチン
最初のヒアリングの時のスケッチ。最初はこのようなL型キッチンになる予定で、引き違い戸の吊戸棚もつける予定でした。
コーリアンシラスホワイトとホワイトオークのオーダーキッチン
アイランドカウンターのスケッチ。左の絵がキッチン側から使う部分で、右の絵がリビングダイニング側から使う絵です。キッチンから使う部分はなるべくシンプルな形にするために、引き出しをメインに考えましたが、引き出しにしまう必要のない大きなものや使っていてサイズが変わりそうなものもしまえるようにと一部開き扉の収納にしています。

想定されていたのはL型のキッチン。そして、作業台となるアイランドカウンター。
当面は、都内での暮らしとこの稲村ケ崎での暮らしの2拠点になるということでここに来たときはみんなでワイワイとお料理ができるようにということでこのレイアウトに決まったそうです。
特にご主人もいろいろとお料理をされるそうなので、広い作業台はあると便利ですものね。

コーリアンシラスホワイトとホワイトオークのオーダーキッチン
L型部分の様子。長い真鍮のレール(TOOL BOXのハンガーバー)をつけて、タオルやフキンが欠けられるようにしています。また、ゴミを捨てる時などはタオルをカーテンのようにササっとずらせるようにということで、長いレールにしました。

基本的なレイアウトは決まっていたので、MさんがさっそくKさんご家族と一緒にまずは私たちがどのようなキッチンを作るのかを見て頂こうということになったのでした。
いらしてくださったのは、Kさんご主人と奥様と高校生のお嬢さん。お嬢さんも家ができることが楽しくて、「いや、ここはお父さん、こういう形のほうがいいよ、絶対。」「そうかー。」なんて、お父さんの意見に口をはさんであれこれとアドバイスしてくれました。(笑)このくらいの年の特に女の子って部屋の模様替えとか楽しそうにやりますよね。
以前にも中学生のお嬢さんが居るお客様の家具作りをさせて頂いた時におじさんの部屋の家具も作ることになったのですが、とてもかわいらしいサイコロのようなデザインの洋服タンスを作らせてもらったことがありました。
技拓のMさんのたいへん快活なキャラクターも相まって、なんだかとても賑やかに打ち合わせがまとまっていったのでした。

コーリアンシラスホワイトとホワイトオークのオーダーキッチン
シンクの様子。シンクはトヨウラ製のシンプルなシンク「N760ZW」。このシンクのようにプレスして作るシンクは板金屋さんで溶接して作ってもらうよりも大きくコストダウンできます。今回はシンク下にゴミ箱を置くとリビングダイニングから見えてしまうので、ここは引き出しにしています。
オーダーキッチンのシンク下引き出し
シンク下の引き出しの様子。上段。
オーダーキッチンのシンク下引き出し
シンク下の引き出しの様子。下段。

その後、いろいろとプランを考えていく中で、予算の都合でL型キッチンというよりは、壁付けのI型キッチンのカウンターだけがL型になるシンプルなデザインにまとまり、ナラ材とコーリアンの技拓さんらしい明るいキッチンに決まったのでした。

オーダーキッチンの食洗機はミーレ
食洗機は、ミーレの45センチ「G5644」を採用。
オーダーキッチンの食洗機はミーレ
正面パネルと巾木を両横のラインと揃える工夫。

技拓さんのお仕事でありがたいのは、現場の作りの良さです。
キッチンは予定通りの寸法で作っていってもそれがピタッとちょうど良い隙間で納まるのです。
本来はどこでもそうあるべきなのですが、現場の寸法というのはまちまちなことも多く、家具のほうで逃げを見ておかないといけないのですが、逃げを見ていたらかえって大きな間口になっていた現場もあったりして、そうなると隙間を埋める代が広くなったりして、現場の取り合いもあるから難しい部分もあると思うのですが、なかなかこうしてピタッと納まるのは少なかったりします。
なので、施工は順調に進みました。

オーダーキッチンの引き出し
食洗機とガス機器の間の引き出しの様子。「まだ適当にしまい込んだだけなのでちょっと散らかっているのであまりお見せできる感じではなくて・・。」ということでこの部分だけ。
コーリアンシラスホワイトとホワイトオークのオーダーキッチン
加熱調理部分はノーリツで。プラスドゥと高速オーブン(電子レンジ機能は無しということで)の組み合わせ。
オーダーキッチンのガスコンロはプラスドゥ
ガスコンロの周りにお鍋をぶら下げるスタイル。そのおかげで私の自宅の中華鍋についての貴重なアドバイスを頂くことができました(笑)
オーダーキッチンのガスコンロはプラスドゥ
「ガラストップだと掃除はしやすいけれど、やはりちょっと気を使うので。」ということと、「全面五徳が標準なので、気を使わずに調理することができて安心なんです。」ということで人気があるノーリツのプラスドゥ。
オーダーキッチンの調味料用の引き出し
調味料用の引き出しの最下段の様子。

今回は天板がL型ということで、もちろんL型のまま搬入は難しいので、2分割にして運び入れて、コーリアンだからできる現場のジョイントを行なうのです。
1日目にキッチンキャビネットを据え付けて、2日目の朝からコーリアンのシームレス加工を行ないます。
このシームレス加工は私たちのところではいつも加工屋さんに入ってもらっていて、この日も2時間くらいできれいに施工していってくれました。やはり餅は餅屋です。
そのあとは、機器類の固定をして無事に設置は完了。
きれいに納まりました。

コーリアンシラスホワイトとホワイトオークのオーダーキッチン
アイランドカウンターはこのようなシンプルなデザイン。そういえば、Mさんのご提案で今回はオークの木目を縦に使っています。ただ、この高さで縦目が連続してしまうと木目がうるさく見えてしまう可能性もあったので、なるべく幅の広い単板を使って、さらに間に別の単板を差し込むことで、木目の見せ方が単調にならないようにしました。
コーリアンシラスホワイトとホワイトオークのオーダーキッチン
アイランドカウンターのキッチン側の引き出しの様子。
コーリアンシラスホワイトとホワイトオークのキッチンカウンター
アイランドカウンターのキッチン側の引き出しの様子。
コーリアンシラスホワイトとホワイトオークのキッチンカウンター
アイランドカウンターのキッチン側の引き出しの様子。
コーリアンシラスホワイトとホワイトオークのキッチンカウンター
アイランドカウンターのキッチン側の扉の様子。引き出しにしまうと倒れやすい背の高いグラス類がしまわれています。
コーリアンシラスホワイトとホワイトオークのキッチンカウンター
リビングダイニング側の扉の中は、キッチンで使う以外の細かいものがしまわれています。

そして、お引渡も無事に終わりまして、あらためてご挨拶に伺わせて頂きました。
しばらくはKさんご主人がおひとりでこちらで仕事をされたりしながら過ごすことが多いということでしたが、すっかりKさんらしいキッチンになっておりました。
その頃、私たちは自宅の中華鍋を探しておりまして、ふとみると立派なお鍋が掛かっていたのにみて、お料理をよくするご主人に使い心地を教えて頂いたりと、とても楽しそうにキッチンを使ってくださっている様子が分かってひと安心。
また、機会がありましたら、いろいろなお話を聞かせて頂けたらうれしいなあ、ありがとうございました。

天板 コーリアン「シラスホワイト」
前板・扉 ホワイトオーク板目突板
本体外側 ホワイトオーク板目突板
本体内側 ポリエステル化粧板
塗装 オイル塗装仕上げ
キッチン仕上げ

コーリアンとホワイトオークの壁付けキッチン

費用につきましては、お問い合わせくださいませ。

ちょっと関わりのありそうな家具たち