
石、生まれ変わる
2025.07.08

久しぶりにAさんから相談をいただいたのでした。
Aさんとはたいへんお付き合いが古くて、まだお嬢さんが小学生だった18年前からのお付き合いです。
あの時はそれぞれの部屋に大きな収納を作らせて頂いたのですが、その時にお嬢さんが書いてくれた手紙を図面と一緒に今でも持っています。
そして、今から9年前に、テーブルなどリビングの家具を作らせて頂いた時にその手紙をAさんにお見せしたら、「イマイさん、まだ持っていてくれたのですか!うれしいなあ、ぜひ娘に伝えなくちゃ。」というお嬢さんはもう高校生になっていて。
Aさんの暮らしの中にこうして私たちが居られることは大変ありがたいことです。

そして今回は洗面台。
Aさんのお父様が昔海外で購入したというテーブルがありまして、それがずっとご実家に置かれたままになってしまっていたのだそうで。ご実家を整理するこのタイミングとご自宅の洗面台が傷んできてしまったこのタイミングで、うまく洗面台として生まれ変わらせることはできないだろうか、という相談なのでした。
「私にとっては父の想い出を残す一大プロジェクトなのですが、ご相談に乗っていただけるものかどうか、ご連絡いただければ幸いです。」
と、いうことで始まったこの家具作りですが、最初はいくつかの石の加工屋さんにはやはり持ち込みの石の加工はリスクが高くて断られてしまったのですが、どうにかやってもらえるところが見つかって、こうして洗面台として生まれ変わらせることができたのでした。
「納品いただいた今日7月2日は、他界した父の誕生日です。父の誕生の日に、生まれ変わった大理石が我が家に戻ってきました。涙が出る思いです。ありがとうございました。」